アクセス解析 |

Googleアナリティクス「パラメータ」の設定手順をイチから解説!

今すぐ使える
成功に導くGA4活用法を紹介

無料

こんにちは。「AIアナリスト」ライターチームです。

本記事ではGoogleアナリティクスでの「パラメータ」設定方法をご説明します。

目次

Googleアナリティクスに「パラメータ」を設定する理由とは?

「パラメータ」はGoogleアナリティクスに限った話ではなく、情報を追加する際に利用します。
Googleアナリティクスを利用する際、パラメータ設定は必須ではありませんが、より詳細な分析を行うのに重要な設定です。

設定することでできること一例

  • 自然検索とリスティング広告を識別してデータを計測できる
  • メールの配信内容ごとにデータを計測できる

(関連記事:「プロが厳選!絶対に入れておきたいアクセス解析ツール4選」

実際にパラメータを作成してみよう!

例として、今回は「Googleリスティング広告からセッションが発生したこと」を識別するためのパラメータ作成方法を具体的にみていきみましょう。

1) URL生成ツールを開く

URL生成ツールとは、上記で説明したパラメータを、簡単に自動で作成することができます。

URL生成ツール

URL生成ツールのフォーム

2) ウェブサイトの URL を入力します。

今回は、「Googleリスティング広告」のリンク先ページのURLを入力しましょう。

3) それぞれの必須項目を入力します。

  • キャンペーンのソース→Google
  • キャンペーンのメディア→cpc
  • キャンペーン名→任意の名前(広告のキャンペーン名)

4) 「URLを生成」をクリックすると、以下のようなURLが作成されます。

wacul.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=任意の名前

URLを生成

5)生成されたURLをリスティング広告でのリンク先として設定すれば、操作完了です。

(関連記事:「AIが自動でサイト分析!GoogleアナリティクスのAssistant機能の実力は?」

パラメータの設定ルール

パラメータを設定するためには「ルール」があります。
デフォルトチャネルグループに影響を与えるため、正しく記述してください。
例を用いてご説明します。

例:Googleリスティング広告からの流入情報を取得したい場合
http://○○.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=○○

1) utm_source=【任意の情報】

Googleアナリティクスの「参照元」に情報を与えます。
今回は"google"と記述しているため、googleからセッションが発生したことになります。

2) utm_medium=【任意の情報】

Googleアナリティクスの「メディア」に情報を与えます。
今回は"cpc"と記述しているため、デフォルトチャネルグループの「Paid search」に分類されるようになります。
"utm_medium=○○"の記述によって、どのデフォルトチャネルグループに分類されるか変わってきます。

自然検索 organic
メール email
アフィリエイト affiliate
有料検索 cpc
ppc
paidsearch
ディスプレイ display
cpm
banner
ソーシャル social
social-network(social network)
social-media(social media)
sm

(関連記事:「Googleアナリティクスだけじゃない!?サイト改善方法がわかるツール 7選」

設定に不備がないかGoogleアナリティクスで確認しよう!

設定が間違っていたら意味がありません。下記の方法で、設定できているか確認しましょう。

1) パラメータを設定したリンクをクリックします。

2) Googleアナリティクスの「リアルタイム→トラフィック」を開きます。

設定確認

3) 「メディア」「ソース」にパラメータで指示した情報が反映されているか確認します。

設定確認

4) 今回設定した「メディア」と「ソース」が表示されていれば、設定は成功です。

(関連記事:「Googleアナリティクスのユーザー必見!レポート自動作成ツール6選」

さらに精緻なアクセス解析をしたい方におすすめのツール

パラメータを設定することで、より詳細に流入元を分析することができます。この機会にぜひ設定しておきましょう。

また、パラメータの設定に加えてさらに正確なアクセス解析をするなら、「AIアナリスト」がおすすめです。

AIアナリストでは、Googleアナリティクスのデータと連携して人工知能が自動でWebサイトを分析し、サイトの課題発見、改善方針の提案まで行ってくれます。
また、流入元ごとの訪問数・CV数・CVRのレポートが自動作成されるので、いちいちGoogleアナリティクスのデータを集計する工数を大幅に削減できます。
無料からでもお使いいただけるのでぜひ登録してみてください。

AIアナリストの資料請求はこちら



この記事の執筆者

上杉 文乃

上杉 文乃

コンサルタント。社内トップクラスの知識量と丁寧なお客様対応で評判です。

38,000サイト以上の分析データから
効果的な集客とリード獲得を支援します

無料で相談する