アクセス解析 |

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する2つの方法|PCとスマホに分けて解説

今すぐ使える
成功に導くGA4活用法を紹介

無料

こんにちは。「AIアナリスト」ライターチームです。

Googleアナリティクスを導入した後には、自分のアクセスがカウントされないように除外設定を行いましょう。Web担当者はサイトの運営・確認のため、自分のサイトにアクセスする機会が多いです。この記事では、自分のアクセスを除外する理由・方法について解説しています。Googleアナリティクスで、正しいデータを取得し、サイトの運営・改善に活用しましょう。

目次

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する2つの方法

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外するために、簡単にできる2つの方法を紹介します。

1.IPアドレスを指定して除外する

自分のアクセスを除外する1つ目の方法として、IPアドレスを指定する方法があります。IPアドレスとは、インターネットで通信を行う際に必要となる番号のことで、データの送受信を行う際に相手を特定するために使われます。自分のIPアドレスを除外することで、自分のアクセスを除外できることとなります。

IPアドレスを指定するメリット

IPアドレスの指定は、Googleアナリティクスのフィルタ機能を使うことで、簡単に行えます。複数のIPアドレスの指定ができるため、複数の端末からのアクセス除外も簡単です。自社のIPアドレスを除外すれば、社内からのアクセスをすべて除外できます。

IPアドレスを指定するデメリット

除外したIPアドレスでは、自社サイトの設定を変更した際などの確認が行えません。スマートフォンやポケットWi-FiなどのIPアドレスは定期的に変更されるため、IPアドレスを使った除外指定はできません。また、IPアドレスが変わるたびに設定変更しなければならないという煩わしさもあります。

2.アドオンを使って除外する

自分のアクセスは、アドオンを使うことで除外できます。アドオンとは、ソフトウェアなどに追加される拡張機能のことで、Webブラウザには多くのアドオンが用意されています。アクセスを除外するためには、使用しているブラウザへ「Google Analytics オプトアウト アドオン」を追加します。

アドオンを使うメリット

Webブラウザにアドオンをインストールするだけで、簡単に除外設定ができるのがメリットです。アドオンは、オンとオフの切り替えができるので非常に便利です。同じブラウザからアクセスするのであれば、社外からのアクセスもカウントされません。

アドオンを使うデメリット

除外されるのは、アドオンを追加したブラウザからのアクセスだけです。他のブラウザからのアクセスを除外したい場合は、ブラウザごとにアドオンをインストールする必要があります。なお、アドオンは、スマートフォンやタブレットにはインストールできません。

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する理由

なぜ、Googleアナリティクスで、自分のアクセスを除外する必要があるのかについて解説します。

正確なアクセス数が把握できない

自社からのアクセスがカウントされると、正確なアクセス数が把握できません。正確なアクセス数とは、自社の顧客や今後顧客となり得る見込み顧客からのアクセス数のことをいいます。Googleアナリティクスでは、経営戦略を練るためのデータが必要なので、自社の社員からのアクセスは除去しなければなりません。

正しいSEOのためのデータが得られない

自社の社員からのアクセスがカウントされていれば、そのデータは正しいSEOを行うためのデータではなくなります。顧客の訪問数や行動データのみが必要です。特に、制作して時間の経っていないWebサイトで訪問者が少ない場合は、自社からのアクセスの割合が大きくなる可能性があります。除外設定は必ず設定しておきましょう。

除外すべきアクセスとは?

除外すべきアクセスとして自社からのアクセスについて解説してきましたが、他にも除外すべきアクセスがあります。ここでは、Googleアナリティクスでデータ解析を行うために除外しておくべきアクセスについて解説します。

自社サイト

サイトの運営・管理を行う際には、自社サイトへのアクセスが必要となるため、必ず除外しておきましょう。支店があったり、部署ごとにIPアドレスが異なったりする場合は、すべてのアクセスを除外する必要があります。

テレワーク環境からのアクセス

自宅やサテライトオフィスなど、テレワーク環境からのアクセスの除外設定も行っておきましょう。会社のポケットWi-Fiを使うか、アドオンなどを活用して、自分のアクセスの除外を実行してください。

関係会社からのアクセス

Web制作を他社に依頼している場合、関係会社からのアクセスが頻繁と起きる可能性があります。関係会社からのアクセスも、必ず除外しておきましょう。

スマホからのアクセス

社外からアクセスする際に、スマートフォンを使うことがよくあります。スマートフォンからのアクセスも、必ず除外しておきましょう。社内であればWi-Fiを利用する、社外であれば会社のポケットWi-Fiを使ったり、専用アプリを入れたりしておく必要があります。

IPアドレスを指定して除外する方法

IPアドレスを指定して、自分のアクセスを除外する方法について解説します。

1.自分のIPアドレスを確認する

自分のIPアドレスなど、除外したいIPアドレスが何であるかを確認しましょう。サーバー監視/ネットワーク監視サービスにアクセスすると、現在使っているパソコンのIPアドレスが表示されます。

2.Googleアナリティクスの管理画面を開く

Googleアナリティクスのフィルタ機能を使って、自分のIPアドレスのフィルタ設定を行いましょう。Googleアナリティクスの管理画面を開き、「設定」→「ビュー」→「フィルタ」の順にクリックしてください。

3.Googleアナリティクスのフィルタ設定をする

「+フィルタを追加」をクリックしましょう。

フィルタの設定画面が表示されるので、必要項目を入力しましょう。「フィルタパターン」に除外したいIPアドレスを入力してください。最下部に表示される「保存」ボタンをクリックすれば、設定完了です。

アドオンを使って除外する方法

「Google Analytics オプトアウト アドオン」を使って、自分のアクセスを除外する方法について解説します。

Google Chromeを使っている場合

1.アドオンをダウンロードする

Google Analytics オプトアウト アドオン」をクリックし、アドオンが表示されたら、ダウンロードしましょう。

2.Chromeに拡張機能を追加する

「CHROMEに追加」をクリックしましょう。メッセージが表示されるので、「拡張機能を追加」をクリックすれば、「Google Analytics オプトアウト アドオン」の追加が完了します。

Google Chrome以外のブラウザを使っている場合

Firefox・Internet Explorer・Safariなど、Google Chrome以外のブラウザでも、「Google Analytics オプトアウト アドオン」を追加できます。インストール方法などは、ブラウザの指示に従って設定を行ってください。複数のブラウザを使っている人は、使用しているブラウザのアドオンをすべて追加しておく必要があります。

スマホからのアクセスを除外する方法

スマートフォンからの自分のアクセスを除外するために、専用アプリを使う方法紹介します。

AdFilter(iOS)の設定方法

iPhoneの場合は、広告ブロックアプリの「AdFiter」を使います。ここでは、アプリをインストールした後の設定について解説します。

1.「AdFilter」をオンにする

iPhoneの設定で、Safariを開き、一般の中にある「コンテンツブロッカー」をタップします。許可するコンテンツブロッカーとして、「AdFilter」が表示されるので、オンにしましょう。

2.「Googleアナリティクス」をオンにする

「AdFilter」を開いて、「高度なブロック」をタップします。「アクセス解析ブロック」が表示されるので、「Googleアナリティクス」をオンにしましょう。

3.サイトの設定をする

「サイト別設定」をタップします。右上の「+」をタップすると「サイト設定」画面が表示されるので、「ドメイン」欄にWebサイトのドメインを入力しましょう。「アクセス解析ブロック」を「オン」にし、右上の「保存」をタップします。

Adblocker(Android)の設定方法

Androidの場合は、広告ブロックアプリの「Adblocker」を使います。ここでは、アプリをインストールした後の設定について解説します。

1.プライバシー保護に同意する

「Adblocker」を開き、「プライバシー保護」の画面を表示させ、「同意して続ける」をタップしましょう。

2.デフォルトのブラウザをキャンセルする

「デフォルトのブラウザとして設定しますか?」というポップアップが表示されるので、キャンセルしましょう。Adblockerのブラウザは、自社サイトを確認する時のみ使うようにします。自社サイトを見るときは、「Adblock」アプリからアクセスしてください。

アクセスが除外できているか確認する方法

アクセス除外の設定が完了したら、必ず自分のアクセスが除外されているかを確認しておきましょう。自分のアクセスが除外されているかの確認は、Googleアナリティクスのリアルタイムレポートで行えるので、その手順について解説します。

1.テストページを作りアクセスする

事前準備として、運営者以外の一般ユーザーがアクセスできないページをWEBサーバーにアップし、そのページにアクセスしておきましょう。

2.リアルタイムでアクセス状況を確認する

Googleアナリティクスの左メニューから、「リアルタイム」>「コンテンツ」をクリックします。リアルタイムのレポートでは、現在ユーザーがどのページを閲覧しているかの確認ができます。「アクティブなページ」に、事前にアクセスしておいたテストページのURLが表示されなければ、除外設定は完了しています。

自分のアクセスを除外する際の注意点

自分のアクセスを除外する際の注意点について解説します。

IPアドレスが変わったら設定の変更が必要

Googleアナリティクスでは、フィルタで設定したIPアドレスのみの除外が可能です。IPアドレスが変更された場合は、フィルタで設定したIPアドレスを速やかに変更しておきましょう。

自社サイトの確認はアドオンを設定したブラウザを使う

自社サイトを確認する際は、アドオンを設定したブラウザで行いましょう。アドオンの設定をしていないブラウザからのアクセスは除外されず、カウントされてしまいます。

まとめ

Googleアナリティクスの設定が完了したら、必ず自分のアクセスを除外する設定を行いましょう。自分のアクセスを除外するためには、Googleアナリティクスで除外したいIPアドレスのフィルタ設定する方法と、ブラウザにアドオンを追加する方法があります。Googleアナリティクスでは自社内からのアクセスを除外し、正しいデータを取得することが大切です。

「AIアナリスト」は、AIがアクセス解析を⾃動で⾏い、重要な改善ポイントを教えてくれるツールです。35,000サイトを改善したノウハウで、Webサイトの膨大なデータを分析し、成果を伸ばすための改善ポイントをデータ根拠とともにお届けします。Googleアナリティクスに連携するだけで利用可能で、設定は2分で終わります。まずは無料版をお試しください。

AIアナリストの資料請求はこちら



この記事の執筆者

株式会社WACUL

株式会社WACUL

株式会社WACUL(ワカル)は、「Webサイト分析をシンプルに」というビジョンのもと、簡単にWebサイト改善の方針を手にすることができる世の中を実現します。

38,000サイト以上の分析データから
効果的な集客とリード獲得を支援します

無料で相談する