GA4にないビューはどう代替する?UAでの利用ケース別でも詳しく解説

アクセス解析 |

こんにちは。「AIアナリスト」ライターチームです。今回のテーマは「ビュー機能について」です。

Googleアナリティクスの最新版であるGA4には、旧タイプのUAに備わっていた「ビュー」の機能がありません。UAからGA4に移行したものの、ビューに代わる機能があるのか、また、その機能の使用方法がわからない人もいるのではないでしょうか。

この記事では、UAで使われていたビュー機能の概要や、GA4とUAのアカウント・プロパティ・ビューの構造、GA4におけるビューの代替機能などを解説します。ビューの代替機能について、利用ケースごとに詳しい手順も解説しているので、Webマーケティングにぜひ役立ててください。

目次

GA4でなくなった「ビュー」とは?

GA4(Googleアナリティクス4)には、UA(ユニバーサルアナリティクス)で利用可能であった「ビュー」の機能がありません。ここでは、UAで使用されていたビューの機能について解説します。

UAで使用されていた「ビュー」の機能

UAで使用されていたビューとは、複数のWebサイトやアプリのデータを、特定の条件でフィルタリングして表示できる機能です。ビューは複数作成することが可能で、ビューごとに目標設定やチャネル設定、フィルタ設定、コンテンツグループ設定などを適用できます。それぞれのビューに対してアクセスできるユーザーIDを制限し、どのデータを誰に見せるかをコントロールすることも可能です。

GA4/UAの基本構造

GA4とUAとでは、アカウントとプロパティ、ビューの構造に違いがあります。GA4は「2層構造」であり、1つのアカウントに対して複数のプロパティが紐づく構成です。一方、UAは「3層構造」を有しています。1つのアカウント内で複数のプロパティの作成が可能であり、各プロパティには複数のビューを作成できました。

「アカウント」「プロパティ」の使い分け

一般的には、1つの企業が、1つのアカウントを管理します。複数のWebサイトやアプリを運営している場合は、Webサイトやアプリごとにプロパティを作成します。

アカウントは、Googleアナリティクスにおける上位階層です。厳密には、「組織」という最上位の階層が存在しますが、活用されているケースは多くありません。一方、プロパティは、アカウントに紐づいた次の階層として位置付けられ、特定のWebサイトやアプリのデータを管理します。

「プロパティ」の下にある「ビュー」(※UAのみ)

ビューはUAのみに存在する機能であり、プロパティの下に位置する階層です。各プロパティには、すべてのデータを収集するビューが必ず 1つ作成されます。特定の条件でデータを絞り込んで取得したい場合には、新たなビューを追加で作成します。

すべてのデータを確認できるビューを確保するために、最初に作成されるビューに対しては、フィルタを設定しないことが推奨されています。

GA4で「ビュー」を代替する主な方法2つ

GA4には、ビューが存在しません。ここでは、UAのビューを代替する方法について解説します。

1.「ビュー」と同様の内容で「プロパティ」を作成する

ビューを代替する手段として、ビューと同様の条件のプロパティを作成する方法が挙げられます。UAで作成していた複数のビューを模倣する形で、GA4においても、同様の条件を満たすプロパティを、同じ数だけ作成するというアプローチです。

この方法を利用することで、例えば、部署ごとに独立したプロパティの運用も可能となります。ただし、プロパティの数が多くなりすぎると、管理が難しくなる点に注意が必要です。

2.有料版で「サブプロパティ」を作成する

有料版のGA4では、「サブプロパティ」の作成ができ、ビューの代替手段として活用できます。サブプロパティを活用することで、UAのビューで行っていたのと同様のデータ抽出機能を実現できます。

サブプロパティを利用すれば、特定のイベントを指定したデータ抽出や、データの排除が可能です。各サブプロパティに対する、ユーザーのアクセス権もコントロールでき、柔軟なデータ管理を実現できます。

GA4でプロパティを作成する方法

GA4で複数のプロパティを作成すれば、UAのビューを代替することが可能です。ここでは、プロパティの作成方法を解説します。

プロパティの作成手順

プロパティの作成手順は、以下の通りです。

手順1:アカウント確認

作成する前に、現在活用しているアカウントが正しいか確認しましょう。
「管理」画面の「アカウント」内から、「アカウントの詳細」をクリックします。


「アカウントの詳細」遷移後、アカウントIDとアカウント名を確認しましょう。

手順2:プロパティ追加

画面左上の「+作成」をクリックし、「プロパティ」を選択します。


プロパティ名、レポートのタイムゾーン、通貨を選択し、「次へ」をクリックしてください。

ビジネスの業種、規模を選択し、「次へ」をクリックします。

ビジネス目標を選択し、「作成」をクリックしましょう。

プラットフォームを選択します。

プラットフォームの情報を入力し、「ストリームを作成」をクリックしてください。

タグの実装手順にしたがって設定を行うと、データ収集が開始されます。

【利用シーン別】GA4のビュー代替方法

UAのビューはさまざまな目的で活用されていました。ここでは、GA4におけるビューの代替方法を、利用シーン別に解説します。

特定のドメインのみのデータを表示したいケース

特定のドメインを表示するためにビューを作成していた場合、GA4の「比較」機能を使うことで、目的のデータを収集できます。操作手順は、次の通りです。

手順1

「レポート」にアクセスし、「比較データを編集」をクリックします。

手順2

「新しい比較を追加」をクリックしてください。

手順3

「ディメンション」で「ホスト名」を選択します。マッチタイプと値に、対象のドメインを抽出する条件を指定し、「適用」をクリックしてください。最大4つの条件を作成できます。

手順4

指定した条件にもとづき、集計データが表示されます。


なお、探索レポートにおいても、「フィルタ」を利用することで、特定ドメインのデータ抽出が可能です。

閲覧可能なデータの範囲を制限したいケース

社外関係者にデータを共有する際、Looker Studioを使うと、一部のデータを閲覧できないように制限したうえで、GA4のデータを可視化できます。操作手順は、次の通りです。

手順1

Looker Studioのレポート編集画面にアクセスします。「ファイル」タブから「レポート設定」を選択し、「フィルタを追加」をクリックしてください。

手順2

フィルタ名を入力し、条件を指定の上、「保存」をクリックすると、レポート全体に対して条件が適用されます。

手順3

各ページに対して個別の条件を適用させたい場合は、「ページ」タブから「現在のページの設定」を選択し、「フィルタを追加」をクリックします。

手順4

各グラフに条件を適用させたい場合は、グラフを選択した状態で、「フィルタを追加」をクリックします。いずれの場合もフィルタの設定方法は同様です。

社内アクセスを除外したいケース

社内アクセスを除外して、データを集計している企業も少なくありません。社内アクセスを除外する場合、UAでは、ビューに対して除外フィルタを設定していました。GA4の場合、フィルタはプロパティに適用されます。フィルタを有効化すると、社内アクセスのデータを集計できなくなるため、設定には注意が必要です。設定手順は、以下の通りです。

手順1

管理画面の「データストリーム」から、プラットフォームを選択します。

手順2

「タグ設定を行う」をクリックしてください。

手順3

「内部トラフィックの定義」をクリックします。

手順4

「作成」をクリックしてください。

手順5

各設定値を入力し、「作成」をクリックします。

手順6

管理画面の「データフィルタ」で、フィルタを有効化します。

まとめ

UAで使用されていたビューは、GA4のプロパティやサブプロパティを活用することで代替可能です。目的に応じて、抽出データのフィルタを設定することが、効果的なWebマーケティングのカギとなります。

「AIアナリスト」は、AIがアクセス解析を⾃動で⾏い、重要な改善ポイントを教えてくれるツールです。3万8,000サイトを改善したノウハウで、Webサイトの膨大なデータを分析し、成果を伸ばすための改善ポイントをデータ根拠とともにお届けします。Googleアナリティクスに連携するだけで利用可能で、設定は2分で終わります。まずは無料版からお試しください。

AIアナリストの資料請求はこちら



この記事の執筆者

株式会社WACUL

株式会社WACUL

株式会社WACUL(ワカル)は、「Webサイト分析をシンプルに」というビジョンのもと、簡単にWebサイト改善の方針を手にすることができる世の中を実現します。